お茶の間メディア

著:WEBライターマルチョウ

ー限定公開記事ー

【ブログデータ公開 第5弾】80記事連続更新の結果

f:id:otyanoma369:20210630204206p:plain

今回のテーマは『ブログデータ公開第5弾80記事連続で書いた結果』についてです。ブログを書き始めて早くも2カ月半が経ちました。

最初は何を書いていいかわかないし、どうやってカスタマイズしていくのかもわからない状況から始まり、今ではボチボチできるぐらいまで成長しました。

そこで今回はまたまたデータ公開を行い、ブログを始める方や今ブログを書いている方の参考になればと思いますので、最後までお読み下さい。

 

 

1.ブログ執筆時間

最初の1記事~55記事ぐらいまでは平均1200文字くらいでしたが、最近は平均2000文字ぐらいを目安に書いているので、約2時間掛かります。

最初の記事はとりあえず書きまくる事を意識してやっていましたが今では文章の構成を意識し、画像の選定までするようになりました。

なぜ平均2000字以上を目安に書くようにしたかと言うと具体的根拠があり、グーグルでの評価が2000字以下よりも高いことがわかりました。

恐らくはユチューブのアルゴリズムと同じで、ページ滞在時間の基準値がこの2000文字ラインではないかと思われます。

グーグルアドセンスに通った際にこの2000文字以上のラインが一番重要だということがわかったからです。

記事の内容は他のブロガーさんの記事と比べたりしていますが全然まだまだだなと感じており、更に良い記事が書けるように日々勉強しています。

 

2.広告収益

2カ月目で収益2桁を達成できました。少なっ!って声が聞こえてきそうですがゼロからイチの達成感はとてつもなく嬉しかったので、初心の気持ちを忘れずやっていかなくてはと思っています。

現在はアドセンス収益4桁ぐらいに育っているので、このまま書き続ければ徐々に増えていくのかなと期待しています。

って思った矢先に広告が突然非表示になり、全部の記事から一瞬にして広告が消えました(;^ω^)w

このトラブル解決に費やした時間は10時間ほど。。。

結果的にわかったことは自身で広告を一度でもクリックしてしまうと、強制的に表示されなくなるみたいです。

はいっ!やっちまいました。

これたぶん皆さんやってしまうかもしれないので、一番注意して欲しいです。

グーグル規約にもバッチリ記載されているので、よく読んでない人は「どんな感じで広告表示されるんだろ?この広告面白そうやな!ポチッ」ってやってしまいます。

こんなことしてしまうと復旧までに、なんと!最大で50日間ほど非表示になるみたいです。

いやぁ~一発免停くらうとかなりヘコミますのでやめて下さいね(;^ω^)

 

3.PV数

3カ月目の月間PV数はサイトによって違いがありますが、約700PVです。にほんブログ村は1000PV超えているぐらいなので、2カ月目のPV数の約1.5倍に育ちました。

1カ月目は1日0PVがありましたが2カ月目には0PVがなくなり、3カ月目には1桁PVがなくなった感じのイメージですね。

特に多いのはにほんブログ村からの流入で全体の23%ぐらいを占めています。

登録するだけで約23%の人に読んでもらえるのであれば、登録していない人は是非参加してみてはいかがでしょうか?

 

4.SEO検索順位

現在の記事での平均検索順位は25.6位になります。全然ダメダメですね(;^ω^)

最高順位は当ブログ名で6位、記事での検索順位は16位が最高になります。

使用している検索ワードサイト

・ラッコキーワード

・グーグルトレンド

・キーワードプランナー

・ヤフー

これらでキーワード選定をしてタイトルを決めていますが、検索上位はなかなか厳しいですね。

特記ブログなど1つのジャンルに絞って記事を書けば、検索上位を取れる可能性があがるかもしれないです。

SEOはまだまだ素人レベルなので、今後も研究し良い結果が得られたら皆さんに情報提供していこうと思います。

 

 

 

5.ブログで得られるもの

記事ネタを書くためにたくさんの情報を毎日仕入れます。ネットニュースから本にいたるまで、いろんな知識が身につきます

毎日記事を書くことで、考える力とライティングスキルが身につき、さらに過去の記事を見返すと自分がどれくらいレベルアップしているかがわかります。

またいろんなツールを活用していくと様々な問題にぶち当たり、その問題を解決することで同じ悩みを抱えているブロガーの方達の手助けができます。

このようにブログはたくさんのメリットがあり、逆にデメリットが見つからない素晴らしいものだと思います。

 

まとめ

次回は最初に目標にしていた、100記事到達時にデータを公開しようと思います。

ここまで色んな課題が出て来ましたが、1つずつ解決していきたくさんの情報を得ることができました。

得た情報は今後集約して1つの記事にしようと思っていますので、今後もお見逃しなく。